Design デザイン
Facade
15階建て、品格を纏いながら
美しいシルエットが屹立する
レジデンス。
屋敷町という歴史性を意識した土塀をイメージした壁。建物は上品なグレイのタイル貼りを基調とし、2色のガラス手摺のコントラストが個性を演出。周囲の街並みとの調和に配慮したデザインとしました。
FACADE DESIGN CONCEPT
「歴史と調和する佇まい」
鏡川を臨み、山内神社や旧山内家下屋敷の歴史を受け継ぐ地にふさわしい外観を追求しました。暖色系の柔らかな色調で周辺環境に調和しつつ、鷹匠町の新たな象徴として気品ある姿を描きます。静かな住宅地を抜け、四季の植栽が彩るアプローチへ。歩みを進めるほどに空気が澄み、住まいがもたらすゆとりと余韻を実感できる設計としました。
株式会社コトナ代表取締役
片岡 照博 Teruhiro Kataoka
「デザインの力で彩り豊かな居場所を生み出す」をテーマに、生活空間・都市環境の充実を目指し、都市や建築、インテリア、ランドスケープなど領域を横断してデザインを行う。グッドデザイン賞、日本空間デザイン賞、日本サインデザイン賞など多数受賞。「ビ・ウェル」シリーズにおいても、デザイン監修やモデルルームデザインを手がけている。
entrance approach
レジデンスのグレードを象徴する
格式高いエントランスデザイン。
奥行きのあるエントランスアプローチには、潤いある風情を楽しめるよう植栽を配置。
正統たるレジデンスを印象付ける佇まいを表現しながら、道路からの視線も緩和します。
エントランスホールは、上質で豊かなプライベートへと導く格調あふれる落ち着いた空間に。
entrance hall
land plan
あふれる開放感を招く
ランドスケープデザイン。
開放感を活かした居住性を確保するための配棟計画。
アプローチ部分には緑の植栽をレイアウトして、周囲の景観にも配慮した、ゆとりある潤いを演出しました。
歩行者の安全を守る歩車分離設計を採用した敷地内には、平面・機械式駐車場を備えています。
安全に配慮した、
歩車分離設計を採用。
敷地内での事故を防ぐため、エントランスや風除室と車両の進入動線を分離した歩車分離設計を採用しています。
1ノンタッチキー
共用部リーダー
キーの持ち手部分にマルチID機能を内蔵しており、リーダーにかざすだけで共用エントランスの自動ドアを解錠することができます。
2毎日ゴミ出しOK
ゴミを溜め込まず室内をすっきりと清潔に保て、快適に暮らせます。
※可燃ゴミ・プラスチック製容器包装のみ。
3ペット足洗い場
散歩帰りのペットの足を洗える、ペットと暮らしやすい設備をご用意しています。
※ペットの大きさ等に制限がございます。
※掲載の完成予想図は図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なる場合があります。また、今後施工上の理由等により変更になる場合があります。
お問い合わせ・ご予約
ご来場予約は、お電話またはWebフォームにて
承っております。


