EVENT
ホーム EVENT 【四国】MEET UP!SHIKOKU in高知
    2025.07.11

    【四国】MEET UP!SHIKOKU in高知

    イベント概要

    \高知市で令和7年度ユニコーン創出支援事業「GIRAFFES JAPAN」ネットワーキングイベントを開催いたします/

    MEET UP!SHIKOKU 出会いが、挑戦になる。in高知

    ユニコーン創出支援事業「GIRAFFES JAPAN」の女性起業家のネットワーキングイベントは、女性起業家および起業を目指す女性、地域の支援者が出会い、対話し、相互に学び合うことで、地域における女性起業家の「挑戦の連鎖」を生み出すことを目的としています。

    『自分の暮らす地域で、誰かが集まれる場をつくる。』
    『小さな選択が、まちや人の未来につながっていく。』
    そんな一歩から始まった挑戦が、誰かの居場所や新しい選択肢になることも。
    高知のイベントでは、“人と地域をつなぐ場をつくる”お二人のトークセッションをお届けします。

    キーワードは「見えない価値を、かたちにする」。
    女性視点で地域資源の魅力を引き出す先輩女性起業家のこれまでの想いやターニングポイントを覗き見してみませんか?
    あなたの中の“やりたい”想いが、誰かの居場所になるヒントが見つかるかもしれません。

    【開催概要】
    日 時:2025年8月30日(土) 13:00〜15:30
    場 所:和の森 sotoffice
    高知県高知市はりまや町1丁目2−12
    対 象:女性起業家および起業を準備 ・ 検討している女性
    創業支援機関および、女性起業家を支援したい企業・団体の方
    定 員:30名
    参加費:無料
    主 催:経済産業省 四国経済産業局
    運 営:四国地域代表機関/穴吹エンタープライズ株式会社
    備 考:お子様とご一緒のご参加も可能です。(託児機能はございません。)

    【アクセス】
    和の森 sotoffice
    高知県高知市はりまや町1丁目2−12
    駐車場:近隣パーキングをご利用ください
    公共交通機関:バス: 「はりまや橋」徒歩3分

    【プログラム】
    12:30〜13:00|受付
    参加者受付

    13:00〜13:15|オープニングセッション
    主催者挨拶、イベントの目的説明

    13:15〜14:30|ゲストによるプレゼンテーション、女性起業家によるトークセッション、Q&Aセッション

    14:30〜14:45|ご案内
    今後のイベント・ビジネスプラン発表会REDのご案内

    14:45〜15:20|ネットワーキング・交流会
    参加者同士の交流・支援機関などとの名刺交換会

    〜15:30|クロージングセッション
    感想の共有、閉会の挨拶

    【ゲスト プロフィール】
    ◆Hostel東風ノ家 代表 仙頭杏美
    1984年生まれ。安芸市出身・在住。武蔵大学卒業後、高知市のデザイン会社で、企画編集、まちづくり計画などに携わる。2015年、オーストラリアなどで約1年海外生活。その後、高知県内のまちづくり推進協議会、フードサービスのベンチャー企業、ゲストハウス勤務を経て独立。2020年、地元に古民家宿を開業。宿を拠点に、インバウンドも含む観光まちづくり活動を行う。関係人口の拡大や移住につながる事業、イベントを展開中。

    ◆合同会社higoto 代表 梶原麻美子
    「女性視点で、暮らしと地域に新しい選択肢をつくる」をテーマに、PR・商品企画・空間演出・アップサイクルブランドを展開。女性の感性を活かし、企業や地域の「伝えたい想い」をカタチにして、魅力を届けるお手伝いをしています。

    【お申込み方法】
    下記フォームより必要事項をご入力ください。
    ※当日ゲストの方々に聞いてみたいこと、本イベントに期待することなどがあれば、ご要望欄にお気軽にご入力ください♪

    ********************************
    ご不明な点は、四国地域代表機関までお気軽にご連絡ください。

    令和7年度ユニコーン創出支援事業「GIRAFFES JAPAN」
    四国代表機関(穴吹エンタープライズ株式会社)
    担当者:荒木
    Mail:unicorn-shikoku@anabuki-enter.co.jp

    開催情報

    日時 2025年8月30日 13:00 - 15:30
    参加費 無料
    会場 和の森sotoffice
    定員 30

    イベント申込

    参加をご希望される方は下記よりお申し込みください。
    ※外部サイトが開きます

    APPLY